離乳食・幼児食相談

  • 離乳食をほとんど食べない/泣いて嫌がる
  • 粒のある食事に進むと食べなくなった
  • 気をそらしてやっと食べさせている/時間がかかる
  • すぐに飽きて遊んでしまう
  • 特定のものしか食べない
  • 食べる量や栄養バランスが心配
  • 月齢に合った食事が食べられない

こんなお悩みはありませんか?

「食べること」は子どもにとって新しい体験で、体のさまざまな機能を協調させて行う、とても高度な技術です。大人には当たり前に見えることでも、子どもにとっては少しずつ経験を積みながら身につけていくもの。その途中でつまずくのは珍しいことではありません。

ただ、子どもの成長を願って一生懸命にやっていることが、思いがけず「食べる意欲」を奪ってしまうこともあります。離乳食の現場では、そのようなすれ違いがよく起こります。

ソラチ助産院では「子どもの食べる意欲を引き出す関わり」を大切にし、生後5〜6ヶ月頃から始まる離乳食期、1歳半頃からの幼児食期まで幅広くご相談をお受けしています。

お子さんが「食べるって楽しい」と感じられるよう、親子に合った方法を一緒に探していきましょう。


[料金]
 来院  ………   8,000円
 訪問  ……… 12,000円
 ※オンライン相談はこちら

  • 訪問範囲:目黒区全域、渋谷区全域、世田谷区一部地域(池尻/三宿/太子堂/三軒茶屋/上馬/下馬/野沢/代沢)
  • 上記以外への訪問は別途訪問料金(3,000円〜距離に応じて加算)
  • 訪問相談のお支払い:現金またはタッチ決済(Visa、Mastercard、AmEx、JCB等)、Apple Pay、Google Pay対応

[持ち物]

  • 母子手帳